BASIC INFORMATION

日本にほんどんなくに日本にほん介護かいご仕事しごとするには?
日本にほん基本的きほんてき情報じょうほうや、介護かいご仕事しごとするための4つの在留資格ざいりゅうしかくなどを紹介しょうかいします。

ABOUT KAIGO

介護給付費

日本にほん介護かいご施設しせつ介護かいご給付きゅうふ

介護かいご保険ほけん施設しせつすう:
13,409施設しせつ
介護かいごサービス事業じぎょうしょすう:
363,452事業じぎょうしょ
施設しせつすうは、特別とくべつ養護ようご老人ろうじんホームと介護かいご老人ろうじん保健ほけん施設しせつ介護かいご療養りょうようがた医療いりょう施設しせつをあわせたかず事業じぎょうしょすうは、介護かいご保険ほけん施設しせつ以外いがいの、すべての介護かいごサービス事業じぎょうしょあわせたかずです。これらのかず毎年まいとしえています。また、介護かいごサービスの利用りようりょうあらわ介護かいご給付きゅうふ毎年まいとしえています。
  • 厚生労働省「平成29年介護サービス施設・事業所調査の概況」(2018年)、「介護保険事業状況報告(年報)」より。

介護かいご在留ざいりゅう資格しかく

4つの在留ざいりゅう資格しかく制度せいど

介護かいご仕事しごとするには、4つの在留ざいりゅう資格しかくあります。2008ねんはじまった「EPA」(Economic Partnership Agreement経済けいざい連携れんけい協定きょうてい)、2017ねんはじまった介護かいご技能ぎのう実習じっしゅう」、2019ねんはじまった特定とくてい技能ぎのう」です。

EPA介護かいご技能ぎのう実習じっしゅう特定とくてい技能ぎのう
在留ざいりゅう資格しかく特定とくてい活動かつどう介護かいご ※4技能ぎのう実習じっしゅう1〜3ごう ※7特定とくてい技能ぎのう1ごう
制度せいど目的もくてき介護かいご福祉士ふくしし国家こっか資格しかくりたいひとれる日本にほんほかのくに協力きょうりょくしあう専門的せんもんてき分野ぶんや技術的ぎじゅつてき分野ぶんや外国人がいこくじん労働者ろうどうしゃれる日本にほん技能ぎのうほかのくにつたえる専門性せんもんせい技能ぎのうもっている外国人がいこくじんれて、労働者ろうどうしゃやす
実施じっししているくにインドネシア・フィリピン・
ベトナム
制限せいげんなし制限せいげんなし制限せいげんなし
日本にほん滞在たいざいできる期間きかん4ねん資格しかくれば制限せいげんなし)制限せいげんなし最長さいちょう5ねん※8最長さいちょう5ねん※8
一緒いっしょける家族かぞく家族かぞく配偶者はいぐうしゃども)※1家族かぞく配偶者はいぐうしゃども)なしなし
日本語にほんご能力のうりょくN3 ※2N2 ※5N4CFER A2、介護かいご言葉ことばがわかる※10
母国ぼこくでの介護かいご知識ちしき経験けいけん看護かんご学校がっこう卒業生そつぎょうせい or 母国ぼこく介護士かいごし 個人こじんによる監理かんり団体だんたいによる一定いってい知識ちしき技能ぎのうがある※11
介護かいご福祉士ふくしし国家こっか試験しけん受験じゅけん義務ぎむあり ※3あり ※6なし ※9なし ※9
調整ちょうせい支援しえん機関きかんJICWELS(公益こうえき社団しゃだん法人ほうじん国際こくさい厚生こうせい事業団じぎょうだんなし監理かんり団体だんたい登録とうろく支援しえん機関きかん
  • ※1介護福祉士の 国家資格を 取れた 場合。
  • ※2フィリピンは N5以上、インドネシアは N4以上、ベトナムは N3以上。
  • ※3不合格でも よい 点数を 取れていれば、1年 長く 日本に いる ことが できます。
  • ※4介護福祉士の 資格を 取る 前は、「留学」。
  • ※5N2以上が 必要な 養成学校が あります。
  • ※62017年4月~2022年3月までに 卒業した 人は、介護福祉士の 国家資格が 取れます。ただし、卒業してから 5年の あいだに 国家試験に 合格するか、卒業してから 5年間 介護の 仕事を する ことが 必要です。そう しないと 資格が なくなります。たとえば、2020年3月に 卒業した 人は、2025年までに 国家試験に 合格するか、2020年4月~2025年4月まで 介護の 仕事を すれば よいです。
  • ※71年目は「技能実習1号」、2~3年目は「技能実習2号」、4~5年目は「技能実習3号」。
  • ※8介護福祉士の 資格を 取れば、在留資格を「介護」に 変えて、期間の 制限を なくす ことが できます。3年目まで 終わった 技能実習生は、「特定技能1号」の 試験を 受けなくて よいです(在留資格を 変えた 場合、技能実習の 5年と 特定技能の 5年を あわせて 10年まで いる ことが できます)。
  • ※9介護福祉士の 資格を 取れば、在留資格を「介護」に 変えられます。
  • ※10独立行政法人 国際交流基金の「日本語基礎テスト」と、厚生労働省の「介護日本語評価試験」に 合格する ことが 必要です。日本語能力が N4以上の 場合は「日本語基礎テスト」は 受けなくて よいです。
  • ※11厚生労働省の「介護技能評価試験」に 合格する ことが 必要です。
PDF DOWNLOAD (115KB)

はたらくまでのなが

在留ざいりゅう資格しかく種類しゅるいによって、介護かいご施設しせつはたらくまでのながれがちがいます。「EPA」と介護かいご」は、介護かいご福祉ふくし国家こっか資格しかくればずっと日本にほんはたらことができます。技能ぎのう実習じっしゅう」と特定とくてい技能ぎのう」は自分じぶんくにかえって、日本にほんにつけた技能ぎのういかすことができます。

働くまでの流れ
  • ※12017年4月~2022年3月までに 卒業した 人は、介護福祉士の 国家資格が 取れます。ただし、卒業してから 5年の あいだに 国家試験に 合格するか、卒業してから 5年間 介護の 仕事を する ことが 必要です。そう しないと 資格が なくなります。たとえば、2020年3月に 卒業した 人は、2025年までに 国家試験に 合格するか、2020年4月~2025年4月まで 介護の 仕事を すれば よいです。
  • ※2点線の なかの「働くコース」は、これから できる 予定です。いまは まだ ありません。
  • ※34年間、EPA介護福祉士候補者として 勉強して、働いた 人は、特定技能1号に なる ために 必要な 技能試験や 日本語能力試験を 受けなくても よいです。
PDF DOWNLOAD (96KB)